2/20(sat.)草舞弦ライブ

木も

   い踊る

     弦の音色


「草舞弦」ライブ@fudge


 ・・・・・春の息吹を予感する・・・・


民族楽器に独自の演奏法を加え、常に新しい音、音楽を創造し続けるアーチィスト草舞弦

札幌を拠点に世界をまわり、新たな三味線の可能性に挑み続ける。
ゆったりした音色から躍動感ある音楽まで
幅広い音楽シーンを創造している。

また三味線を日本古来の楽器というくくりを外し、
ジミヘンを彷彿とさせるような、エキセントリックな演奏から、
情緒的で繊細な日本人の心に沁み入る演奏まで、
独創的に奏でられる素晴らしい三味線の世界が広がります。


杉中久夫 ( 太棹三味線 、ディジュリドゥ)

福祉流にて津軽三味線を学び、その後独立。ゆう呼さあやと共に
札幌を拠点に世界各国にて 演奏活動を行う。
オーストラリアのジャプガイ民族より直接伝授を受けたディジュリドゥにも定評がある。


ゆう呼さあや ( 歌 , タンプーラ , 舞 , パーカッション)
幼少の頃より日舞を学ぶ。西川鯉蔵率いる舞踊団にて8年間の舞台を勤めた後、
杉中と共に独立。
陶酔の音色インド楽器、タンプーラをデネシュ師より伝授を受け、三味線との共演に
あたる。

you tube <SOUBUGEN

open 19:00 start 19:30
¥2,500 (with 1 drink)

fudge(ファッジ)
札幌市中央区南2条西5丁目 興和産業ビル3F
011-210-5011(日祝休・19:00~)