5/12(sun.) ゆげみわこ・関ヒトシ

ゆげ&_関.jpg


ゆげみわこ(Vo.)
関ヒトシ(G.)

open 18:00
start 19:00

前売 ¥2,000(要オーダー)
当日 ¥2,500(要オーダー)

日本民謡の再生を志す
心を伝える“詩唄い”、ゆげみわこの昨年秋に続くライブです。

●ゆげみわこ

「ゆげみわこ、彼女の持ち味はきれいに歌うことではなく、詩の心をしっかりと伝えること。
深い情感を宿したその歌いっぷりは、声に頼った最近の女性シンガーには殆ど見受けられないものだ。
「海になりたい」などのオリジナルは勿論のこと、独自にリニューアルした民謡も、
そして全て日本語にした洋楽曲カヴァーも、彼女が歌うと、
全くの別物となって言霊が寄り添い“魂”(ソウル)が入る。
今時珍しい魂語りの稀有なシンガーだと思う。
霞みがかかった“琥珀ヴォイス”。その固有の声にも魅せられる。」
               
                                      (Hideki Masubuchi/増渕英紀)


●関ヒトシ
北海道を代表するギターマスター。
ベーカーショップブギーギタリストとしてその名を全国に馳せ
その後、ソロ活動開始。

江差追分の木村香澄のサポートプロデュースを通し
イギリス・ウェールズスランゴスレン国際音楽祭にて
フォークソングソロ部門で優勝。

加藤登紀子、朝崎郁恵、斉藤和義、西岡恭蔵、中野督夫、マリア・マルダー、
リー・オスカー、佐々木幸男、養老弥助・・・など
のレコーディングサポートで
多数の実力派ミュージシャンからの信頼と好評と信頼を集め
2008年、マリア・マルダーの日本公演での名サポートも
全国的な話題になる。

3枚のソロアルバムと
今は亡き、JIROKICHIマスター、荒井“ABO”誠とのユニットによる「YIDA*GUITA・新天地」、
キィボードプレイヤー、YANCYとの「SEKIHITOSHI MEETS YANCY」を
発売している。