10/5(sat.) 武蔵野ミニー
武蔵野ミニー(Vo.G.)
NAOTO(G.)
戦前からメンフィスで活躍したメンフィスミニーが時を経て
東京 武蔵野に降臨!!
ヴィンテージなブルースフィーリングをストレートにカヴァーしたスタイルは
ブルースファンはもちろん全音楽ファン必聴ですよ
fudgeでもお馴染みのブルースハープの KOTEZ氏と
さらに 日本を代表するブルースエンターテーナー 吾妻光良氏も参加した
アルバム『MUSASHINO BLUE』を引っさげての札幌初ライブです。
このまたとないチャンスを
どうぞどうぞお聴き逃しなきよう!!
OA: さかなやサニー
さかなや(酒井優、ピアニカ)
サニー(松永麻美、ハーモニカ)
キノピーノ(木下信司、ベース)
おすぎさん(杉盛勇、パーカッション)
open 19:00
start 19:30
¥3,000 (with 1drink)
http://www.youtube.com/watch?v=IdT_tX7bTjM
http://youtu.be/IdT_tX7bTjM
戦前からメンフィスで活躍したメンフィスミニーが時を経て
どうぞどうぞお聴き逃しなきよう!!
武蔵野ミニー プロフィール
東京都在住のブルースギタリスト・ブルースシンガー・ソングライター。
ブルースへ目覚めたのは学生時代、ブラックティストを包含する音楽に出会い開眼。
掘り下げるにつれリアルブルースに傾斜、 ブラックミュージックの源流を辿り、
そのルーツとしてのブルースを研究・追及することにより、
多くの要素を消化し具現化し、その表現法としてライブに於いてMAXに反映させている。
臨場感いっぱいのライブは、並み外れたギターワークが奏でるグルーブ感によく乗り
その歌唱は伸びやかであり 諄さや気負いがなく心地良い。
戦前ブルースのメロウ且つノスタルジックな風情を今に伝える。
関東圏のみならず日本を代表する唯一無二の女流ブルース・プレィーヤー。
戦前ブルースの雌『Memphis・Minnie』を最大のアイドルとしており、模範としている。
弾き語り的バンドスタイルからいつしか『Musashino・Minnie』と称されるようになり、
この呼称をそのままステージネームにしている。
2007年 バックバンド N’s BLUES PACKAGEを結成
NAOTO(G)田村ナツコ(B)渡邉紀男(Dr)
(リズム隊メンバーのイニシャルが全員Nということで名付けられた)
2009年 ジャンプブルースの雄、吾妻光良をレコ・エンジニアに迎えデビューアルバムを制作する。
『MUSASHINO BLUE』リリース。好評発売中。
2年連続『台湾Blues・Bash』のイベントに出演し好評を博す。
2010年『NewYurk・HarlemBlues&JazzBand』のオープニングアクトを務め注目を集める。
現在、東京都内はもとより全国各地でライブ活動展開中。
東京都小金井市在住
公式HP http://www2.tbb.t-com.ne.jp/musashino.fumi/